千葉県柏市、夫婦で運営する一級建築士設計事務所。素材を活かし居心地の良い住宅設計、建築、リノベーション、デザイン。毎日の暮らし、町歩き、カフェ、庭、自然


by boro9239
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
柏・Fさんの家.4/スロー「F」_c0004024_15272395.jpg
柏・Fさんの家.4/スロー「F」_c0004024_15273559.jpg

時々はっと目を奪われる瞬間が家の中でも現れる。
この仕事の醍醐味の一つ、小さなごほうびのような気がする。
# by boro9239 | 2004-12-03 15:34 | 灯り | Comments(1)
柏・Fさんの家.3/スロー「F」_c0004024_1511757.jpg

2FよりLDを見下ろす。
吹き抜けはOMによる床の温もり、温熱環境の裏付けがあってこそ
獲得できる心地よさ。

2F部分の障子は主寝室。ここを開けると吹抜けと一体になり、開放感、
階下の家族とコミュニケーション等、なかなか楽しい。
柏・Fさんの家.3/スロー「F」_c0004024_15112679.jpg

シンク、コンロ側のキッチンセットはシンプルで比較的安価な既製品だが、
背面の収納を使い勝手よく製作する事で、空間との一体感、その家族の個性に合ったキッチンを生み出す事が出来る。
# by boro9239 | 2004-12-03 15:11 | 吹抜 | Comments(0)
柏・Fさんの家.2/スロー「F」_c0004024_14571186.jpg
柏・Fさんの家.2/スロー「F」_c0004024_14572332.jpg

屋内LDスペース。黄色い丸柱のようなものがOM立ち下がりダクト。
ダクトはアクセントカラーとして積極的に利用するとなかなか楽しい。

最初はOMを採用するつもりではなかったFさん御家族。
しかし見学先でその魅力に取り付かれてしまったようで・・・。

内部空間は木の温もりがあり、かつ、シンプルになるよう気を配りました。
# by boro9239 | 2004-12-03 15:07 | 日々しごと | Comments(0)
柏・Fさんの家.1/スロー「F」_c0004024_14415252.jpg

2001年竣工、柏・Fさんの家新築工事。
施工はみくに建築。(「くにみ」と「みくに」、似てますね)
OMソーラーを採用しています。
外観はシンプルな切妻。
柏・Fさんの家.1/スロー「F」_c0004024_1443554.jpg

玄関ドアというのは訪れた人に最も印象をあたえる部分の一つだと思う。
特に凝ったもので無くても良いが、味のある表情が欲しい。
しかし残念ながらそういったドアは既製品にはなかなかない。
そこで玄関ドアは木製製作。
# by boro9239 | 2004-12-03 14:53 | 外壁、外部仕上、外観 | Comments(0)
Irie Ital(アイリアイタル).4_c0004024_1372160.jpg


サロンスペース正面のガラスパネル、パートドベール。
大谷佳子作。

お店のとても良いワンポイントになっています。
佳子さんとは時々コラボレーションしてもらっています。
パートドベールと建築はとても相性が良いと思います。
設計関係の方にはお薦めです。
# by boro9239 | 2004-12-03 13:12 | 飾り棚・アクセサリー等 | Comments(0)