
昨日は講師をさせていただいた、自然と住まい研究所の
家づくりセミナーの「家づくりは行ったり来たり」。
定員オーバーで急遽会場を変更しましたが、大きな混乱も無く、
無事終了致しました。
お忙しい中ご来場頂きありがとうございます。
少しでもお客様の家づくりのお役に立てれば幸いです。
今回のセミナーは私達自身のこれまでの仕事を振り返り、
整理する意味でもとても良い機会となりました。

2018年1/28(日)14時から、
自然と住まい研究所主催の家づくりセミナーで講師を致します。
ご興味、お時間ございましたらどうぞお越しください。
家づくりは行ったり来たり。
普段私達が建主にどう寄り添い、どんな想いを込めて設計しているか・・・
実例を交えながら楽しく学んで頂ければと思います。
詳細、お申し込みは下記の自然と住まい研究所のホームページをご覧ください。
(ユーザー向けのセミナー、予約制です)
家づくりセミナーのお知らせ
今度は市川市K邸新築工事がhomifyにて紹介されました。
敷地に合わせた建物の形状が特徴的な二世帯住宅です。
設計監理:K+Yアトリエ一級建築士事務所
施工:タケワキ住宅建設
homifyに紹介記事が載りました。
庭もバージョンアップ、素敵なお店も入り現在進行形で進化中。
柏ボックス新築工事
設計監理:K+Yアトリエ
施工:タケワキ住宅建設



取手市O邸がhomifyにて、日本語、ポーランド語に続きスペイン語で紹介されました。
ネットの翻訳を使って訳してみましたが、わかったようなわからないような・・・(笑)
お時間ございましたらご覧下さい。
→スペイン語版homify Una casa de 77 m² muy bien distribuida
ポーランド語版、日本語版についてはこちらをどうぞ。
→ポーランド語版
→日本語版
それではまた、攻殻機動隊GHOST IN THE SHELLのラスト、
草薙素子の有名な例のセリフで締めくくりましょうか。
「ネットは広大だわ・・・」


伊勢通とK+Yアトリエのコラボレーションによる夏の建築カフェは、
本日7/17(日)10時〜17時までです。
お時間ございましたらどうぞお越し下さい。
期間限定カフェは本日まで、
連休明けからはいつもの伊勢通東京ショールームに戻りますが、
私達K+Yアトリエ一級建築士事務所の展示はしばらく残して頂く事になりました。
詳細はまたお知らせ致します。

伊勢通とK+Yアトリエのコラボレーションにより、
7/16(土)、17(日)の2日間、
期間限定で夏の建築カフェをオープンします。
オープン中、店内ではK+Yアトリエ一級建築士事務所の展示をおこないます。
場所はものづくりの街、御徒町、浅草橋エリア、
台東区デザイナーズビレッジのすぐ近く。
暑い夏の日の納涼に、町歩きの一休みに、
建築に触れながら、カフェでのんびり一息を。
カフェメニューには手作りタピオカミルクティーもご用意致します。
冷凍とは違うタピオカのもちもち感をご堪能下さい。
※勉強会は諸事情により中止となりました。
予定しいていた勉強会の資料はカフェオープン中、
お客様へお配り致します。

取手市O邸が今度はポーランド語で紹介されました。
全く読めませんが・・・(笑)
ネットは広大、ですね。
お時間ございましたらご覧下さい。
→homify Niebieski domek pełen spokoju