千葉県柏市、夫婦で運営する一級建築士設計事務所。素材を活かし居心地の良い住宅設計、建築、リノベーション、デザイン。毎日の暮らし、町歩き、カフェ、庭、自然


by boro9239
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

現代スライス建築事情

現代スライス建築事情_c0004024_055557.jpg

かなりの鋭角。
設計者も建て主もよく頑張ったと思う。
けれど、そこまでしなきゃならない日本の貧しい土地事情ってどうなのかなあ。
考えさせられる、久しぶりのスライス建築。
Commented by tokyomachiya at 2006-11-03 11:19
これって写真の加工間違えたんじゃないの?と思えるくらいぺっちゃんこな家ですね。
耐震耐風圧クリアしているんでしょうね?
確かにここまでして利用しなければいけない日本の土地事情・・・やっぱり変ですね。
Commented by boro9239 at 2006-11-03 16:33
tokyomachiyaさん、もちろん画像の加工一切無しです。この手の建物は大抵先っぽに階段がありますが、それも無理なくらいのスライス建築っぷりでした。
Commented by kyoco-chan at 2006-11-08 10:44
すごい~、こんなすごいのは見たことがないです~@@
近所にも、「えっ、これ、どうなっているの?」っていうアパートが
あります。 ドアが隣接してて、でも、幅がないのです。
(その建物には2軒しかない)

入ってみたいなあ~。その写真のビル。
Commented by boro9239 at 2006-11-08 19:38
先っぽがどうなってるのか、何に使っているのか、とても不思議です。
Commented by あとうちえ at 2007-06-07 00:33 x
本日、ようやくこのビル目撃しました!
ほんとに鋭角!
びっくりしました~。
Commented by boro9239 at 2007-06-08 09:47
あとうさん、ほんとすごいよねここ!(笑)
今でもラーメン屋ありました?
by boro9239 | 2006-11-03 00:11 | スライス建築 | Comments(6)