明けましておめでとうございます
2009年 01月 05日

「懐抱・解放」
新しい夢を見るだけでなく、自分の中に眠っていた夢を掘り起こし、懐抱する、
そして、より自我を解放していくこと。夢の懐抱、自我の解放。
今年は去年より、世界も日本もいろんな意味で困難な時代になるでしょう。
けれどこんな時代こそ、夢を見る事が大切だと思います。
昨年の反省、今年の抱負にしたいこと、それはもうたくさんありますし、
昨年の抱負がどれだけ達成できたかかなり疑問ですが(笑)・・・
2009年の抱負です。
明けましておめでとうございます。
昨年末からアトリエのレイアウト変更、パソコンの整理、
自宅含め、柏に引越してからほとんど手をつけていなかった部分の整理を
大々的にやっていたらメリークリスマスを言う間もなく、
年末年始、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
皆様、今年もよろしくお願いします。

今年もよろしく
夢を持つって大切ですね、僕も昔自分の中に持っていた夢を掘り起こしてみようかなぁ?
今年こそ夕暮れのてくてく会、やりましょう。
なんて、すてきなことばなんでしょう!
勇気出た!! あやや熱唱しつつ、この言葉
心にいつもおきつつ、今年もがんばります!
ありがとう!!!!
年末は、駆け込みであのようなお願いをさせていただきましたが、快くお請けくださりどうもありがとうございました。
3月に出るニューアルバムはモンキー時代の6枚目が彷彿するとの情報筋よりのタレコミでございます。
楽しみにしてくださいませ。
「自分の中に眠っていた夢を掘り起こ」すというのは、昨年あたりから私もしばしば思っている事でした。
日々の暮らしで手一杯になりそうな今年ですが、夢と野望は忘れずに携えていきたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。